 |
名誉館長 kkさん |
 |
皆様もご存知のように、岡田有希子(佐藤佳代)さんは絵画を描くことが大好きでした。そしてその才能には目を見張るものがあったことは周知の事実です。
ここでは、彼女の描いた絵画を中心に描かれた年代順に見ていきたいと思います。ただはっきりと描かれた年代のわからないものは、私の主観で分類してありますので、ご勘弁のほどよろしくお願い申し上げます。 |
|

幼稚園時 ともだち |

パンダ |

花と蝶 |

お祭り? |

校庭のなかよし山 |
|
|
|
|
|

3年生時 お母さん |

1年生時 お父さん |

友人の似顔絵 |

海水浴 |

物語より 一寸法師 |
|
|
|
|
|

物語より ピノキオ? |

物語より ??? |

3年生遠足 犬山城 |

掃除・草むしり |

学芸会の風景? |
|
|
|
|
|

獅子舞 |

小学1年時運動会 |
|
|
小学校の低学年の頃から祖父の作った黒板で絵の練習(当時は落書きだったのかも?)をしていたそうです。 |
|
|
|
|
|
|

4年生時
スターへの憧れ |

4年生時 自画像 |

3年生時 ともだち |

6年生時 花火 |

6年生時 柘榴 |
|
|
|
|
|

版画 羽子板 |

4年生時
ジャックと豆の木 |

4年生時
セロ弾きのゴーシュ |

5年生時 雲心寺本堂 |

6年生時 桜 |
|
|
|
|
|

6年生時 葡萄 |

6年生時 |

6年生時 野菜 |

6年生時 |

似顔絵 先生 |
|
|
|
|
|

似顔絵 友人 |

遠足 潮干狩り
海岸学習:布土海岸 |

海水浴 |

潮干狩り |

海水浴 |
|
|
|
|
|

6年生時 冬瓜と玉葱 |

6年生時 |

6年生時 紫陽花 |

掃除当番 |

貼り絵 雨の情景 |
|
|
|
|
|

図工の時間 |

高蔵幼稚園 園庭 |

給食当番 |

北風と太陽 |

サンタクロース |
|
|
|
|
|

マッチ売りの少女 |

アルプスの少女ハイジ |

|

4年生時
版画 金魚すくい |

6年生時 盆踊り |
|
|
|
|
|

6年生時 蝉取り |

5年生時 風景画 |

3年生時 風景画
学校の屋上より |

5年生時 自画像 |
小学校3年生の頃から絵が格段にうまくなってきているように思われます。正面や側面の表情だけでなく多面的に捉えられる様になってきています。 |
|
|
|
|
|
|

油絵 夕焼け |

模写 中一 フラゴナール
『本を読む少女』 |

模写 中一 ルノワール
『ロメーヌ・ラコー嬢』 |

中二 デッサン |

中二 デッサン |
|
|
|
|
|

中二 デッサン |

中二 デッサン |

中二 デッサン |

中二 河合奈保子 |

似顔絵 友人 |
|
|
|
|
|

油絵 蓮根 |

油絵 人参 |

油絵 菜の花 |

油絵 水仙 |

油絵 野菜 |
|
|
|
|
|

上:版画 下:原画 |

エッチング
「私の夢の中」 |

油絵 夢のお城 |

油絵 田舎風景 |
中学校に入ってから油絵を習い始めたそうです。
このころからK.Satoのサインが見られるようになります。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
このページの壁紙及びこの下のイラスト5点はKK様より
掲載許可をいただいたイラストです。無断転用を禁じます。 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|